これでもウエディングプランナーですが何か?

プランナーけこの頭の中、結婚式の裏話とまじめな話、ブログ運営について

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

結婚式の演出はゲスト参加型が人気!現役プランナーおすすめはゲスト『全員』巻き込み演出

f:id:uraplanner:20190406030750j:plain

ゲスト参加型の演出って聞いたことありますか?

 

「あるある!なんかもり上がるってやつ?」「聞いたことあるけど、具体的に何があるの?」「ゲストは本当に喜んでくれるの?」

 

そうですよね、なかなかピンとこないですよね。

 

私が、新郎新婦と打ち合わせをするときに、「ゲスト参加型」という言葉を使うと「楽しそうですね!どんな演出があるんですか?」と必ずと言っていいほど興味を持ってくれます。

 

どんな演出があるのか?どれくらい盛り上がるのか?

 

そこで、ゲストの反応を近くで見続けている現役プランナーの私が、おすすめの演出をご紹介いたします。

 

今回は、ゲスト参加型の演出をさらに絞り込んで、特におすすめゲスト全員参加型演出」に限定したいと思います!

 

 

ゲスト全員参加型演出 思い出系

ウエディングツリー

ウエディングツリーとは、葉っぱや花がない枝だけの木のイラストにスタンプで色をつけていくものです。カラフルなスタンプを果実や葉っぱに見立ててゲスト全員が参加して一枚の絵を仕上げていきます。

f:id:uraplanner:20190405225127j:plain

スタンプがハート型だったり星型だったり、スタンプではなくゲストに指印を押すてもらうこともあります。一つとして同じ形のウエディングツリーはできません。世界に一つのツリーが作れるのです💗

 

色には様々なイメージがあります。

色のイメージ

緑・・・・・安心、癒し 

青・・・・・信頼、誠実

黄・・・・・幸福感、豊かさ

赤・・・・・情熱、強さ

ピンク・・・やさしさ、かわいらしさ

オレンジ・・温かい、明るい

 

「私たちのイメージだと思う色で押してください」

 

というように、スタンプのインクの横に、色のイメージの説明書きを添えるとゲストも楽しめますよね!

 

スタンプの横にはゲスト自身の名前を入れていただくといい想い出になります。指印だったら、一つとして同じ形がない上にその人の指紋がわかったりして楽しい💗

 

だんだんとツリーが完成していくので、最初にスタンプを押したゲストが時々進み具合をチェックしに来ている光景も見られます。微笑ましいですね。

 

ウエディングツリーは、ゲスト全員が興味を持って参加してくれて、結婚式の大切な思い出の品にもなるゲスト参加型の演出です!その上、ゲスト全員がウエディングツリーに参加したら、それを結婚証明書として結婚式で使うこともできるのです。

  

ウエディングツリーを無料でダウンロードできるサイトがありました!木だけじゃなく二人が手にするバルーンブーケや虹のデザイン。自転車などのデザインは珍しくてとってもかわいらしいです。ここからダウンロードができます。

f:id:uraplanner:20190405230457j:plain

 

 

果実酒造り

テーブルを回っておこなう演出の一つとして人気上昇中の果実酒造りです。

 

予めカットしてあるフルーツをテーブルに置き、大きめの瓶を持った新郎新婦がテーブルを回ります。ゲスト一人一人がフルーツを瓶に入れていくと、最終的に瓶はフルーツでいっぱいになるのです。

f:id:uraplanner:20190406005833j:plain

すべてのテーブルを回り終えたら、今度は、新郎新婦が協力してホワイトリカーを注ぎ入れます。甘みをつけるのに氷砂糖などを足すと本格的です。

 

衛生上の問題もあるので、出来るかどうかは早めにプランナーさんに相談してくださいね。

 

以上で瓶の蓋を閉め、あとは新郎新婦の新居で果実酒が出来上がるのを待つだけとなります。

 

実はこれで終わりではありません。

 

「お酒が出来上がるころに新居にいらしてください。一緒にお酒を楽しみましょう!」

 

という新郎新婦からゲストへの言葉があるのです。このように新居へのお誘いの言葉を伝えて完成です。

 

結婚式の思い出を語りながら親しい人と飲むお酒は最高においしいのではないかと思うのです💗飲んだことないけど(笑)

 

 

テーブルカメラ

ゲストの全テーブルに使い捨てカメラを一つづつ置いて自由に写真を撮っていただきます。

ここでポイントとなるお願いの仕方があります。

 

よくある言葉

「自由にお撮りください」はNGです。

 

それだと、ゲストは写すきっかけがもらえなくて最後までカメラを手にしない人も(泣)

 

「まずは、お隣同士撮りっこしてください!そしたら隣のテーブルに行き隣の人を撮ってください。それが終わったら新郎家は新婦家へ新婦家は新郎家へ移動して撮ってください。新郎新婦のところに来るのはその後です!」

f:id:uraplanner:20190406015309j:plain

いかがですか?

 

「よし!いっちょ撮りに行ってやるか」

 

となりませんか?親戚のおじさまとか(笑)

 

撮り方を具体的に書くと、撮影するきっかけになって面白がって写しに行ってくれるのです。

 

「自由にお撮りください」は「恥ずかしかったら撮らなくていい」という意味にもなってしまうんですよね。せっかく準備したのに一度も使われなかったカメラというのもたくさん見てきました(泣)

ゲストが楽しんでくれるように、行動してくれるように誘導するのも演出のうちの一つです。

 

忘れてはいけないのは、カメラは持ち帰らずに、テーブルの上に置いて帰っていただくことです。必ずお願いの注意書きに入れておいてくださいね。

 

今どき、なかなか手にしないアナログのフィルムカメラ。レトロな雰囲気でデジカメとは違った写真が残せます。この機会にぜひ!

 

 

ゲスト全員参加型演出 わくわく系

シャワー系演出

挙式後にチャペルから登場したところでされる演出。フラワーシャワーは祝福の表現の一つで、花の香が魔除けの意味になるとも言われています。もともとは欧米の風習。

 

本物のバラの花びらを使われることが多く、バラの花びらのシャワーに包まれる新郎新婦も幸せですが、ひらひらとキレイに舞う花びらが見られるゲストも非現実的な光景に大満足の演出です。 

f:id:uraplanner:20190406014924j:plain

日本では投げ上げるものとして他にも色々考えられてきました。フラワーシャワー以外に、パールシャワーリボンシャワー、和婚なら折り鶴シャワーなんていうのもあって、日本人はアレンジが上手だなぁと感心しています。

 

今まで見てきた中でかわいい!と思ったのは、ミッキーシャワーです。あのミッキーです💗シャワーとして使用したのは、親指の先ぐらいの小さなポンポンを接着剤でくっつけてミッキー型にしたもの。テーマはディズニーウエディングでした!

 

いろいろと楽しめるシャワー演出。どれを選んでもゲストはおめでとうの言葉で楽しみながら新郎新婦を祝福してくれますよ。

 

 

バルーンリリース

ガーデンでの演出の代表的なバルーンリリース。一度は聞いたことや参加したことがあるのではないでしょうか。掛け声に合わせていっせいにバルーンを離し、バルーンのお花が空に咲きます。

f:id:uraplanner:20190227164323j:plain

最近ではプール付きガーデンのある結婚式場も増えてきていて、バルーンリリースとは別に、プールを利用したバルーン演出があります。

 

『ドロップ&フライ』と言います。

 

どんなもの?

 

ゲスト一人一人にバルーンを配られるのはバルーンリリースと同じです。バルーンリリースは手を離せば空に飛んでいきますが『ドロップ&フライ』はバルーンに重りがついているので手を離しても空に飛んでいきません。

 

どうするのかというと、プールに投げ入れるのです。するとどうなるのでしょう。

 

プールに浮いているバルーンが数秒後にポツポツと水面を離れて空に向かって旅立っていきます。

 

投げ入れて終わりかと思っていたゲストから歓声が上がります!重りとバルーンをつなげている紐部分が水に溶ける素材でできているんですよね。

 

実は、初めてみた『ドロップ&フライ』で私も歓声をあげました。お客様の前で(笑)

 

まだまだ『ドロップ&フライ』の人気は続くと予想!ゲストの反応もいいのでぜひ取り入れてみてください!

 

 

ゲスト全員参加型演出 おしゃれ系

ケーキデコレーション

真っ白な生クリームのケーキをキャンバスに見立てて、フルーツやチョコペンなどでゲストにケーキの飾り付けしていただきます。

新郎新婦が中座中に行うことが多く、ゲストはリラックスした雰囲気の中でケーキデコレーションに参加しています。

f:id:uraplanner:20190225174455j:plain

ここで、一つ提案です。

 

大きなケーキにゲスト全員でデコレーションして新郎新婦がケーキカットをして終わりでもいいですが・・・ゲーム要素を取り入れてはいかがでしょうか?

 

まず、テーブルごとに小さなケーキを用意します。さらにテーブルごとにフルーツやチョコペン、その他アイテムを用意しテーブル対抗でケーキデコレーションしていただきます。ケーキカット用ナイフを手にした新郎新婦が入場し、テーブルを回りながら次々とケーキをカットしていきます。すべてのケーキのカットが終わったら、新郎新婦はどのテーブルのケーキのデザインが一番だったかを発表します。

 

デコレーションが一番だったテーブルのゲスト全員にプレゼントを渡します。おしゃれでゲストが楽しめる演出です。

 

キャンドルリレー

キャンドルサービスと呼び方は似ていますが・・・ゲスト参加型、しかも全員参加という意味ではキャンドルサービスとは異なります。キャンドルサービスは新郎新婦がトーチを持ってゲストテーブルのキャンドルをつけて回るものです。対して、キャンドルリレーは、ゲスト全員に小さなキャンドルを手にしていただいて、新郎新婦がテーブルに回ってくるのを待つのです。

f:id:uraplanner:20190406001238j:plain

テーブルの代表が、新郎新婦から手に持つキャンドルに火を受け取ったら、同じテーブルのゲストは代表から火をもらいます。

 

それで全員のキャンドルに火がともることになります。新郎新婦が会場のテーブルを回り終わることには、会場はゲストが持つキャンドルの光でいっぱいに。

 

最後は、新郎新婦の幸せを願って一斉に火を吹き消します。

 

最初から最後までゲスト参加型の演出です。ゲスト人数が多けれが多いほど感動の演出になりますよ。ガーデンで行うナイトウエディングで取り入れるときれいすぎて最高の演出です!

 

キャンドルの形は様々で、シンデレラのガラスの靴型キャンドルとかも。ディズニープリンセスがテーマの結婚式ではおすすめのアイテムです。

 

火を吹き消した後のキャンドルはプレゼントとしてゲストに持ち帰ってもらえます。新郎新婦がテーブルを回って終わり、のキャンドルサービスとは違った楽しみ方ですね。

 

ゲスト全員参加型演出 もりあげ系

フォトラウンド

新郎新婦が一卓づつテーブルを回り、テーブルごとに写真撮影をするというもの、定番化している演出になってきていて、『ザ・記念写真』のようにきっちりとした写真を残すだけでしたら演出として特別感はあまりないと思います。少し工夫を加えることで最高に盛り上がる演出に変身です!

 

たとえば、新郎新婦がカードを持ってテーブルを回ります。そのカードにはゲストにやってもらいたいポーズが書きます。テーブルの代表にカードを一枚引いてもらってそのカードに書かれているポーズと同じポーズをゲストにしてもらいます。

 

『胸の前でハートを作る』とか『みんなで手をつなぐ』とか『振り返って!』

 

とか。新郎新婦自身がそのポーズで実際に写真を撮影してそれをカードにしても楽しいですよ。

 

もう一つの工夫はフォトプロップスを使ったりして、とびっきり楽しい写真を残すことです。フォトプロップスとは、手にもって気軽に使えるスティックの付いた変身アイテムです。

f:id:uraplanner:20190227154513j:plain

型紙を無料でダウンロードして串などにくっつけて手作りすることもできますので、いろいろ探してみるのも楽しそうですね。

 

ここで、フォトラウンドの注意です。ゲストみんなのカメラで写すと時間がなくなってしまいます。そこで、カメラは1台と限定し後からゲストにデータを送るようにしましょう。無駄な時間を省いて楽しく演出!

 

 

菓子まき

さかのぼれば、菓子まきのルーツは全国にあると言われています。この風習が特に色濃く残っているのは愛知県や岐阜県。その昔、花嫁姿で家を出るときに近所の人が「寂しくなるから行かないで~」と通せんぼするので、なんとか通してもらうためにお菓子を配ったのが始まりとか。

 

今では、それが披露宴の演出となり、愛知県の結婚式場では定番のように行われています。

 

挙式後にブーケトスの代わりにガーデンで菓子まきを行ったり、おひらきと思わせてロビーに出たところで新郎新婦が現れ「菓子まきしまーす!」の掛け声で菓子まき開始!など。サプライズ要素も盛り込めます。ご両親様と一緒に菓子まきをするのもおすすめです。

 

菓子まきにゲーム要素を入れるのであれば、お菓子の中にいくつか特別なお菓子を混ぜておきます。そのお菓子を拾った方にはプレゼントも!という企画はいかがでしょうか?。菓子まきの前に「プレゼントがあるよ~」と伝えると、さらに菓子まきが盛り上がることが間違いなしです。

 

「お菓子の中に当たりのお菓子が混ざっています。そのお菓子を拾った方にはプレゼントを贈呈!みなさんはりきって参加してくださいね。」

と言った感じですね。

 

ちなみに、菓子まきには避けた方がよいお菓子もあります。

NGのお菓子

ばらばらのキャンディー(←とにかく当たると痛い)

箱菓子(←角があたると痛い)

うまい棒(軽くて遠くに飛ばない)

ペラペラの駄菓子(←これも飛ばない)

チロル(←痛くて論外)

 小さいもの 箱もの はダメということ

 

反対に、菓子まきに最適のお菓子は

菓子まきに最適なお菓子

カップ麺(←菓子ではないが盛り上がる!)

5連アソートグミ(バラいて投げる!)

ポテチ(大きくても痛くない!)

軽いけど、大きいものが良いということ

 

結論、駄菓子は安くていいけど、あまり喜ばれないです。飛ばないし(笑)

 

盛り上げるポイントは、大きめの袋入りクッキーやお煎餅を入れることです。家族で楽しめるカントリーマアムのようなものです。数は少なくていいけど、そんなものが時々飛んでくると「おぉ!」とどよめきが起こります。

 

盛り上げアイデアならプランナーけこにお任せください(笑)

 

 

ゲスト全員参加型演出 ゲーム系

フラワーマッチ

いわゆるジャンケンゲームです。

 

「披露宴にじゃんけんゲーム?ちょっと2次会っぽくない?」

いいえ、勝者には豪華プレゼントが待っているのです。

f:id:uraplanner:20190406015742j:plain

やり方を説明します!

 

まず、披露宴中にゲストにバラの花(他の花でもよい)を一本づつ配ります。はい、仕込み終わりです(笑)

 

いよいよジャンケンゲームです。まず、ゲスト全員に起立していただきます。そして、新郎新婦が交代でゲストとジャンケンしていきます。勝ったゲストはそのまま起立。負ければ近くの人に自分が持っているバラを渡して着席します。2回3回とジャンケンしていくと、勝つたびに周りからバラの花が渡されます。

 

勝者が一人になるまでジャンケンが続きます。最終的にはゲストの人数分のバラの花が勝者の手元に残るのです。花束争奪戦ですね!

 

手にした花はフローリストが、持ち帰れるように花束にしてくれます。人数が多ければ多いほど盛り上がる全員参加型の演出です。バラなど高級な花材を使用することで、見た目も豪華になり披露宴にも取り入れられる演出になります。

 

あまり聞いたことがない演出だと思いませんか?珍しい演出でもあるので、ゲストの印象にも残りますよ。余興がないという結婚式でも、このゲームは余興の代わりにもなります。おためしあれ。

 

 

まとめ

ゲスト全員参加型演出10選

 

思い出系

ウエディングツリーゲスト全員の力で一つのイラストが完成

果実酒造り 結婚式の後もずっと楽しみが続くよ

テーブルカメラゲスト同士の交流のきっかけにもなる

わくわく系

シャワー系演出フラワーシャワーは盛り上がる定番演出

バルーンリリースお空にバルーンの花をさかせよう

しゃれ系

ケーキデコレーションテーブル対抗にしても楽しい演出

キャンドルリレー幻想的な雰囲気でゲストもうっとり

もりあげ系

フォトラウンド今しかできないポーズで楽しい写真を残そう

菓子まきこれ以上の盛りあがる演出はない!?

ゲーム系

フラワーマッチお花を使ったおしゃれなゲームだよ

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

ゲスト参加型の中でも、「ゲスト全員参加型の演出」に絞ってご紹介してきました。

 

新郎新婦も一緒に楽しめる演出で、結婚式の思い出を最高のものにしましょう!

 

ハッピーウエディング💗

 

では、またっ