これでもウエディングプランナーですが何か?

プランナーけこの頭の中、結婚式の裏話とまじめな話、ブログ運営について

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

結婚式当日の『持ち物リスト』決定版!持って行くと便利な物は?

結婚式のリングピロー

こんにちは、現役ウエディングプランナーのけこです。

 

結婚式の右も左もわからない花嫁と花婿。そんなカップルのお世話を20年ほど続けてきました。

 

しかし、 

そんな右も左もわからない花嫁と花婿なのに「なるほどなぁ」とプロの私が感心させられることがあります。

 

新郎新婦、特に花嫁が結婚式当日に自分で考えて持ってきた物が、とても役立っている瞬間を見た時です。

 

結婚式場では、予め「持ち物リスト」が用意されていますがそれは一般的なもの。結婚式当日に必要なものは人それぞれ違います。

 

今回は現役ウエディングプランナーのけこが、結婚式当日に花嫁が持ってきて便利だったものと、絶対必要なもを「持ち物リスト」としてまとめました。

 

この記事はこんな人におすすめです。

●結婚式当日を安心して迎えたい人

 

●普段から忘れ物が多い人

 

●結婚式場の「持ち物リスト」では不安な人

 

この記事にある「持ち物リスト」を見れば、絶対必要な持ち物と、持って行くと便利な持ち物がわかり、結婚式当日を安心して迎えることができますよ !

 

 

持ち物リスト*絶対必要な持ち物

以下のリストが絶対必要な物です。結婚式場で用意されている結婚式当日の持ち物リストです。

結婚式当日に絶対必要な持ち物

 

▢結婚指輪

▢リングピロー

▢現金

▢DVDやBGM(CD)

▢花嫁から両親への手紙

▢両親へ贈る記念品

▢ゲームや演出の景品

▢白いハンカチ新婦用

▢お車代

▢お車代を入れる袋

▢お車代用の新札

▢受付や余興のお礼

▢下着、ストッキング

▢アクセサリー

▢肌襦袢、足袋

▢新郎謝辞の原稿

▢ウェルカムアイテム

当たりまえのことですが、この他にもそれぞれの結婚式場で持って来るように言われているものはちゃんと用意してくださいね。

 

これら持ち物は事前に預かってくれる結婚式場もあります。それが可能なら絶対前日に搬入しましょう。

 

前日に搬入できれば時間に余裕があるので、プランナーと一緒に忘れ物チェックもできますからね!

 

 

持ち物リスト*持って行くと便利なもの

新郎新婦が自分たちで考えて持ってきたもので、「持って行くと便利だな」とプランナーの私が思ったのがこちら。

結婚式当日に持って行くと便利な持ち物

 

▢マスク

▢カメラ

▢一口サイズの食べ物

▢ストリー付きドリンク

▢ちゃんとした服

▢汗拭きシート

▢スリッパ

▢目薬

▢物がたくさん入る袋

▢新郎のハンカチ

▢接着剤、テープ

 

上の物、なぜ持って行くと便利なのか一言で説明しますね

 

マスク:メイク前にゲストと会う時に顔を隠す

 

カメラ:高砂席に置きっぱなしで写真を撮ると楽しい

 

一口サイズの食べ物:すぐ食べられるし口紅がとれない

 

ストロー付きドリンク:口紅がとれない

 

ちゃんとした服:披露宴後にゲストと一緒に出掛ける用

 

汗拭きシート:緊張する人や汗かきの人は必要

 

スリッパ:控室で楽に過ごせる

 

目薬:緊張したりすると目が乾く

 

物がたくさん入る袋:プレゼントや電報の持ち帰り用

 

新郎のハンカチ:新郎も思いのほか泣く

 

接着剤、テープ:ウエルカムアイテムなどの修理用

 

 

もって行くと便利な持ち物の中で特に『けこのおすすめ』

 

マスク

結婚式当日、新婦はノーメイクで来館します。ゲストより早く来館して会場デコレーションのチェックをしたり、受付のチェックをしたりと会場内をウロウロすることがあります。

 

そんな時に、ゲストが予定より早く会場に到着することがあります。ゲストにノーメイク、見られたくないですよね?だからマスクは必需品!

 

 

カメラ

「新郎新婦は写真を撮る暇なんか無いんじゃないの?」と思うかもしれませんが、その思い込みダメですよ(笑)カメラは自分達が座る高砂席(メインテーブル)に置いておくといいのです (*^-^*)

 

ゲストから見た新郎新婦だけじゃなくて新郎新婦から見たゲストが撮影できます。高砂席に遊びに来てくれたゲストを新郎新婦が写しているいるなんてアットホームでいいですよ!

 

 

一口サイズの食べ物

結婚式は会場到着からお開きまで長時間になります。

 

披露宴で料理は出てきますが、緊張で食べられなかったり時間の余裕がなく食べる暇がなかったりと、料理にありつけない場合も。そうなるとお腹がすいて披露宴も楽しめなくなります。

 

そんな時はお色直しで控室にもどった時に、すぐにぱくっと食べられるものがあると便利。お菓子でもOK。

 

「一口で」とあえて指定したのは、口紅がとれないようにするため。

 

『おにぎりやサンドイッチなど、軽食を持って行って!』というアドバイスもありますが、それはNG。メイクはとれるし、おにぎりなんて歯に海苔が付きます。

 

サンドウィッチを手でちぎって食べればいいじゃない?」と思った人!ブー!!

 

手が汚くなるよ。衣装も汚れるかも。それにお色直しは一分一秒の世界。とにかくぱぱっと食べられるものがいいのです! (≧▽≦)

 

もし、おにぎりやサンドウィッチをどうしても持っていきたければ、一口サイズで作ってラップに包んで持っていきましょう!

 

 

ストロー付きドリンク

一口サイズの食べ物と同じ理由です。口紅がとれないから。ペットボトルは一般的ですが、上手に飲まないと口紅がとれてしまいます。

 

結婚式場でドリンクサービスはあると思いますが、飲み切った時の予備としても用意しておきたいものです。

 

台湾だったか韓国だったかの人は(←あやふやでスマン)ペットボトルに口をつけないで口の中に注ぎ入れるようにして飲むと聞いたことがありますが、それができるなら大丈夫! (*^-^*)

 

でも、私、そんな器用なことをする日本人には会ったことがありません。

 

 

 

ちゃんとした服

花嫁はワンピース。花婿はジャケットなど。

 

出来ればちゃんとした服は来館時に着用して行く方がいいのです。でも、おしたく前はラフな格好でいたいという新郎新婦も多いです。

 

そんな時はお引き上げの時に着用する服として、忘れずに持って行くようにしてください。結婚式の後で友達や親戚と場所を変えてゆっくりお茶をしたりという流れになることもあります。

 

数年前の話ですが、結婚式当日、花嫁がパジャマのような部屋着で 来館されたことがあります。論外。

 

おひらき後、ゲスト全員が会場を後にするまで控室から出れなかったのは言うまでもありません  (一一") 合掌。

 

 

結婚式当日の『持ち物リスト』決定版!持って行くと便利なものは? のまとめ

 以上、結婚式場の現場を見てきた現役のウエディングプランナーが、持って行くと便利なものの持ち物リストを公開しました。

 

結婚式は旅行ではないので、荷物を少なくする必要はありません。迷ったら持って行く!で行きましょう!(≧▽≦)

 

安心して結婚式当日を迎えられますように💗

 

では またっ