これでもウエディングプランナーですが何か?

プランナーけこの頭の中、結婚式の裏話とまじめな話、ブログ運営について

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

はてなブログの見出しはSEO対策の足を引っ張っている?初心者向け対処法はこれ!

初心者ブロガーのみなさん!初心者ではないブロガーのみなさんもこんにちは。

 

ブログ運営も1か月と半月を過ぎました。まだまだブログ初心者のけこです。

 

最近、ブログの見出しのデザインを変えてみたくて、はてなブログの見出しのことを色々調べていました。そこで、こんなことが書かれているブログを発見。

 

『はてなブログの見出は<h3>から<h2>へ変更すべし』

 

なんだそりゃ?

 

なにやら、はてなブログの見出しはSEO対策の足を引っ張っているらしい

 

 

ちなみに、SEO対策とは‶Search Engine Optimization”の頭文字で、検索エンジンで上位表示を狙うための取り組みのことを言います。

 

私は、SEO対策として少し前からキーワード選定を意識するようになりました。キーワード選定だけで1時間ぐらいかけてみたりと頑張っているのに・・・

 

足を引っ張られているだと?それは聞き捨てならん!

 

ということで、真相を探ってみたいと思います!

 

 

はてなブログの見出しとは

上のこの大きな文字列のことです。文章を細かく分けた時のタイトルのことです。

 

見出しの主な役割は二つ

 

①ブログの記事の内容を読み手が一目でわかるように読みやすくすること。

②検索エンジンにキーワードを認識してもらい記事の内容をわかってもらうようにすること。

 

ちなみに、はてなブログにはクリックするだけで見出しが簡単に作れる機能が付いています。文字を太字にしたり大きくするだけでは見出しになりません。SEO対策を気にするならしっかり見出し設定をしましょう。

 

見出しの作り方はこの中で紹介されています。
www.plannerkeko.com

 

はてなブログの見出しの構造

私は、はてなブログの『見たまま』の編集で記事を書いています。

 

見たままの編集ではクリック一つでタグが作れ見出しができますが、クリックで出来たタグが見れるのは『HTML編集』の画面です。

 

見出しを作った人は、実際に『HTML編集』の画面を見てください。こんな感じの・・・ちょっと見ていたくないような画面ですよね(笑)

 

HTMLの見出しh3タグ

  

赤丸に挟まれた部分が、はてなブログの大見出しのタグです。

 

このように見出しの言葉の前と後ろに <h3>やら <h4>やらが書いてあると思います。これが見出しタグです。大きな見出しほど数字が小さくなります

 

記事タイトル<h1>タグ→大見出し<h2>タグ→中見出し<h3タグ→小見出し<h4>タグ

 

一般的にはこんな感じに作るのが普通なのだそうです。

 

はてなブログの見出しタグは変なの?

HTMLの編集画面

はてなブログの見出しタグが他とは違うところ

はてなブログの見出しは

 

記事タイトル<h1>タグ→大見出し<h3>タグ中見出し<h4>タグ小見出し<h5>タグ

となっています。

 

よ~く見てください。

 

記事のタイトルの<h1>タグから一つ数字を飛ばしていきなり大見出しが<h3>タグになっています。

 

あれ?<h2>タグはどこに行った!? 

 

<h2>タグが抜けてございます・・・

 

はてなブログの見出しタグがgoogleクローラーに認識されない?

はてなブログがなぜこのように設定したのかはよくわかりませんが、見出しは順番を守って作るもの。その規則にのっかっていないとSEO的にはよくないらしい・・・。

 

なぜかというと、ウエブ上を巡回するgoogleクローラーは、タイトルや大きな見出しをチェックしていくようにできているからです。

 

ブロガーはタイトルや見出しにキーワードを入れてクローラーさんにアピールします。そして、クローラーさんにチェックをしてもらってやっとのことで検索結果ページに反映されるのです。

 

そして、大きな見出しほど、クーローラーさんの目にとまるようになっています。いわゆる『大見出し』です。そして、クローラーさんが大きな見出しとして認識できるのは 、一般的には大見出しに使われる<h2>が付いた文字列です。

 

見出しの中で一番重要な<h2>が無いなんてショック!

 

はてなブログで『大見出し』と書かれているのは、googleクローラーさんには『中見出し』に見えていたんですね(泣)

 

見出しタグの数字を変更しよう

調べてみると、<h3>タグ<h2>タグに変えている人がたくさんいるのがわかりました。変更すれば、これまでGoogleクローラーさんには『中見出し』に見えていた『大見出し』も、ちゃんと『大見出し』に見えるはずです。

 

ここで、これまで書いた記事の見出しタグの変更の仕方を説明します。

 

見出しのタグの変更

①編集画面の左上からHTML編集の画面にいきます。

 

②『大見出し』の文字列を見つけます。

 

③『大見出し』の文字列の最初と最後の<h3>と</h3><h2></h2>に手動で変更する。

 

④見たまま編集画面に戻ります。

 

⑤これまで『中見出し』だったものを『大見出し』に。『小見出し』だったものを『中見出し』に変更します。

 

これから作る記事の場合は、大見出しのみいったん作ってからHTMLでh2への変更を行ってください。

 

HTML編集の画面での変更作業は、文字を探すのが慣れないと思いますが、『中見出し』と『小見出し』は見たまま編集の画面で操作できますので簡単ですね。

 

ここまでお読みいただきありがとうございます💗実は

 

この記事を書いた時点では、これ以外の変更の仕方は知りませんでした(汗)

 

ところが、心優しい先輩ブロガーの方々が「他にもあるよー」と教えてくださったので、こちらもぜひお読みいただければと思います。

 

むしろ読んで💗 

www.plannerkeko.com

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

見出しタグがSEO対策に影響するか否かは諸説あるようですが、影響するという考えが断然多かったです。

 

私は、時間をかけたり計算したり考えたりするSEO対策は苦手です。キーワード選定とか、すごく時間がかかります。それで疲れて記事が更新できなかったことも(泣)

 

ブログをいずれ収益化したい!少しでも収益化したい!と思っている人は、頭の片隅にSEO対策はあることでしょう。

 

それをいきなり何でもやろうとすると、記事を書くことがおろそかになってしまいます。それでは本末転倒。

 

無理せず簡単なものから始めたらいいと思います!さくさくとSEO対策でもなんでもできちゃう人は別ですけどね(笑)

 

ブログ運営はマイペースを保ってまったりゆったりとやって行くことを推奨します!

 

SEO気にしすぎて、毎日記事を更新するという目標が、途絶えてしまった経験を持つ私、けこからのアドバイスです💗

 

私は、知ってしまえば気になるので、『SEO対策』とかなるべく検索しないようにしています!迷走しないように好奇心を押さえています(笑)

 

それでも、今回たまたま目にしてしまったはてなブログの見出しタグ問題!気になってしかたなかったので色々調べてみました。

 

あなたのお役にたてれば幸いです💗

 

では、またっ!

 

 

*けこはブログ運営の専門家ではありません。ブログ運営をより慎重に行いたい方は専門家の意見を参考にしてくださいね